吉田知那美選手 in 常呂
距離38.7km
獲得標高(上る量の総計)229m
最大標高差88m
レンタサイクルの貸出/返却ができる常呂バスターミナルをスタート/ゴールに、海とカーリングの町常呂町のグルメスポットと、サロマ湖、ワッカ原生花園、パッチワークが広がる丘などの壮大な景観の中を走る満足度たっぷりのコースです。
東側の丘に向かう上り坂が最大の難所になりますが、丘の上からはオホーツク海と畑のパッチワークの絶景が楽しめます。上りが苦手な場合は、ショートカットしてもOK!!
丘の上を目指してGO!
パッチワークの畑の先にはオホーツク海が見えます
比較的平坦で、グルメスポットも豊富で、景観も海、パッチワーク、川、湖、町とバラエティーに富んでいます。ビギナーでも、チャレンジしやすいコースでしょう。
常呂川の堤防は風を感じながら走ることができます
<ロコ・ソラーレの北見のイイトコ教えます!シリーズ使用コースは?>
吉田知那美さんが走りました!知那美さんは、常呂川に沿って南下したのち、サロマ湖まで行かずに、常呂町に向け北上するショートカットコースで東側中心にコース内のスポットをめぐりました。
スタート/ゴール
常呂バスターミナル(レンタサイクル貸出/返却可)
バス路線 網走駅、北見駅からアクセス可
無料駐車場あり
常呂交通ターミナルを出発!
オススメ立ち寄り情報
竹岡菓子舗 TEA TIME シュークリーム 常呂町字 常呂本通
竹岡菓子舗はレトロな超オススメのお菓子屋さんです
TEATIME!はまさに絶品 シュークリームとエクレアは懐かしさを感じます
せぞん カーリング焼き 常呂町常呂573−27
こじんまりと可愛い建物のスィーツ・セゾンです
ほんのり塩味のカーリング焼き
アドヴィックス常呂 カーリングホール カーリング場 常呂町2−2
ロコ・ソラーレのホームリンク アドビックス常呂カーリングホール
松寿し 海鮮丼 シーフードカレー 常呂町常呂325
ロコ・ソラーレ御用達の松寿司です
オホーツクの海鮮丼は間違いありません
お寿司屋さんのシーフードカレーは絶品です
しゃべりたい 流氷ソーダ 常呂町字 常呂本通
映画の撮影にも使われたカフェしゃべりたい
流氷ソーダはそのボリュームに驚きます
部田菓子舗 よもぎ餅 常呂郡佐呂間町浜佐呂間276-1
部田菓子舗のよもぎ大福はエネルギーチャージに外せません
パークゴルフ場にある東屋で小休止
サロマ湖
ワッカ原生花園 300種類以上の草花が咲く国内最大規模の海浜植物の一大群落地
ワッカ原生花園の遊歩道は自転車での走行がOKです!